2024.10.01
よっかいちさんぽ!
かわいすぎるこにゅうどうくんスイーツに出会ってしまいました…♪
まずは1961年から続く老舗、「明月堂」。
和菓子にケーキ、スイーツの種類がとっても豊富で見ているだけで幸せな気持ちになります。
そして2店舗目も創業1959年!長い歴史を持つ「中山製菓舗」。
和菓子職人の技が光る美しい和菓子をいただけます。
どちらもとってもかわいい見た目ですが、味もさすが老舗の超本格派!手土産に喜ばれること間違いなしですよ!
(※一つ一つ手作りなので、どちらも予約が必要です)
「明月堂」明るい店内に綺麗なケーキが並んでいます。
そんな中、ひと際存在感を放っているのが…
「こにゅうどうくんタルト」!なんと愛おしい表情!!
もっちもちな生地で作られたこにゅうどうくんの中にはたっぷりのかぶせ茶クリームが入っています。
耳はホワイトチョコ、お顔のパーツは羊羹。その下は…なんとびっくりエッグタルト!とろっとしたイチゴのコンポートが入っています。
見た目だけじゃない!このこだわり、感服しました。
2店舗目は季節ごとの美しい和菓子が並ぶ「中山製菓舗」
いちご大福や人気のキャラメル大福も絶品です!
こちらのこにゅうどうくんは…
「上生菓子こにゅうどうくん」!かわいすぎる!!
取材時は春の桜バージョンでしたが、紅葉やクリスマスなど、季節で見た目がかわるんですって!
しっとり滑らかな舌ざわりと上品な甘みがとってもおいしかったです。冷凍便で配送も可能だそうですよ!