2024.12.23
よっかいちさんぽ!今回は「1・2・3四日市メガリージョン7!!」とこにゅうどうくんの公式youtubeチャンネル(https://www.youtube.com/@Yokkaichi-konyudokun)のコラボ企画で、子どもの絵本専門店「メリーゴーランド」に行ってきました!
四日市のみならず、全国に多くのファンがいる絵本の超名店!
毎月行われるイベントには江國香織さんや荒井良二さんなど有名作家の方々や、谷川俊太郎さんもいらっしゃっていたそうです。
ショーウインドはクリスマス仕様。シーズンごとに変わるそうで、入る前からワクワクしちゃいますね♪
こにゅうどうくんといざ入店!店内は…
本!!
本!!!
本!!!!!
足元から天井まで積み上げられたたくさんの本!その数、約1万5000冊!
小さい子が自分で本を見つけられるように並べ方も工夫されています。
こちらは雑貨のコーナー。クリスマスの便せんや飾りがとってもかわいかったです。
レンガの入り口の先には…
ゆったりとすごせるカフェもあります。明るくて暖かくて、座っているだけで幸せな気持ちになりました…。
店長は、絵本のプロ!増田義昭さん。「メリーゴーランド」にある本は全て、増田さんがこだわって選び抜いたもの。「どれだけ売れていても、記憶に残る本でなければ置かない!」という言葉がとても印象的でした。子どもの頃増田さんに絵本を選んでもらった人が、今度は自分の子どもを連れて増田さんに会いに来ることもあるそうですよ。
増田さんがおすすめしてくださった、絵本「はじめてのクリスマス」。
いつも忙しいサンタがエルフと初めてクリスマスを祝うおはなしです。(あまりに素敵な絵本だったので買って帰りました!)
大人も子どもも夢中になれる場所!皆さんのとっておきの一冊が必ず見つかると思います。